−地域・まちづくり−
大阪府をつぶして、福祉・医療・教育はどうする?
「大阪都」で税金を吸い上げてムダな開発を推進?
住民のために、大阪府と市町村は何をなすべきか?
※品切れ・重版未定です。
「大阪都」で税金を吸い上げてムダな開発を推進?
住民のために、大阪府と市町村は何をなすべきか?
※品切れ・重版未定です。
企業誘致は地域活性化の切り札となるのか?
補助金、税減免、経済波及効果などの実態を解明し、市民本位のまちづくりを提言する。
補助金、税減免、経済波及効果などの実態を解明し、市民本位のまちづくりを提言する。
大阪府橋下知事が2008年6月に発表した「維新案」。大阪府はほんとに夕張市と同じ破産団体なのか。赤字だから府民は医療・福祉・教育・文化などの削減をガマンせねばならないのか。
自治体財政研究の専門家が、わかりやすい対案をマンガ入りで発表しました。府民も橋下知事もぜひ読んでください。
※品切れ・重版未定です。
自治体財政研究の専門家が、わかりやすい対案をマンガ入りで発表しました。府民も橋下知事もぜひ読んでください。
※品切れ・重版未定です。
今、全国の商店街でシャッターを下ろしたままの店が目立って久しい。このような商店街を支援するために、行政やNPOが動きはじめた。その中心に地元の大学が参画し、注目すべき成果をあげている。その典型として、奈良県生駒商店街の活性化にとりくんだ奈良女子大の創意的でパワフルな挑戦を詳しく紹介。すべての商店街活性化のヒント満載。
いま地域が問われている。地域における共同性の衰退が人々の暮らしを直撃している。人々・環境・歴史の「つながり」を豊かにすることが地域居住を発展させるのではないか。暮らし・コミュニティのあり方から、新しいまちづくりを考察する。
※品切れ・重版未定です
※品切れ・重版未定です
高度成長期以降につくられた郊外戸建住宅は、高齢化社会に向けてさまざまな問題を抱えている。人口減少、空洞化が目立ち初め、オールドタウン化する危機がせまっている。平城・相楽ニュータウンの10年余に及ぶ実態調査から、その課題と住環境整備のあり方を示唆する。
大震災から7年、いまも続く被災者の孤独死、ローン地獄…。現場西宮での地道な調査から見えてきたものは…。 教訓を生かした住民参加のまちづくりを強く提言する。
「亀裂が入った!」史上最大規模の地盤災害となった兵庫県南部地震。 いち早く現場に入り、復旧にとりくんだ「地質ボランティア」グループがまとめた、克明な地盤対策マニュアル。
被災地はもちろん、被災地以外でも、一家に一冊必携の書。
被災地はもちろん、被災地以外でも、一家に一冊必携の書。
開港から4年余、はたして関西国際空港は関西の救世主となったのか。
第2期事業や、神戸・播磨・びわこなど空港新設計画を考える上で不可避の問題を指摘。
※品切れ・重版未定です
第2期事業や、神戸・播磨・びわこなど空港新設計画を考える上で不可避の問題を指摘。
※品切れ・重版未定です
どこまで野放し、大阪湾巨大ごみ埋立て。 環境問題が後を断たないこの時期に大阪市は新人工島計画を決定。
本書は「もうこれ以上、大阪湾を埋めない」という前提で、 既存の処分場を活用する真のごみ減量化・ごみ処理の安全対策を市民の立場から徹底検証。
タイムリミットはあと数年!!
※品切れ・重版未定です
本書は「もうこれ以上、大阪湾を埋めない」という前提で、 既存の処分場を活用する真のごみ減量化・ごみ処理の安全対策を市民の立場から徹底検証。
タイムリミットはあと数年!!
※品切れ・重版未定です