• 出版物の検索

本を購入 −教育・子育て−

−文学・エッセイ・詩歌評論・演劇・絵本−

郁子ひとり旅-ロシア演劇に魅せられて-
郁子ひとり旅-ロシア演劇に魅せられて-
桜井 郁子・著
定価:2,750円(本体2,500円+税)

数学教師のかたわら、ロシアに通いつめて半世紀。
ロシア演劇評論の日本第一人者、
彼女をこれほどまでに虜にした魅惑の謎が、
いま初めて明かされる。
-----------------------------
「幾人かの読者に言われた。「ロシア演劇などについては『もう結構』とは言わないが、あなたは自分を語っていない。あなたのことを知りたい」と。
89年を生きてきて、…主な出来事、旅や、人との出会い、折々に書いたもの、そこには翻訳や劇作品もあるし、運よく舞台にのぼったものもいくつかある。その結果生まれた新しい出会いと関係がある。知人は舞台を通じて、ロシアの人も多かった。…
ともあれ書き始めることにしよう。」(本文より)

心がだんだん楽になる 花説法
心がだんだん楽になる 花説法
関西花の寺二十五ヵ所霊場会・編
定価:1,320円(本体1,200円+税)

花の寺、25人の和尚さんによる心にしみいる法話集。
巻頭の32ページで、25カ寺の全体地図、お寺の概要、本尊、朱印などをカラーページで紹介。「花ごよみ」の解説などもあり、手軽なガイドブックとしても楽しめます。
(あうん社・発行 せせらぎ出版・発売)

※品切れ・重版未定です

これならわかるソクラテスの言葉-『ソクラテスの弁明』『クリトン』超現代語訳
これならわかるソクラテスの言葉-『ソクラテスの弁明』『クリトン』超現代語訳
プラトン・原作新國稔秧・訳
定価:1,320円(本体1,200円+税)

そうだったのかと納得する悦びが、この本の魅力です。
奈良大学教授・上野 誠

濡れ衣で死刑を宣告され、仲間から脱獄をすすめられても耳をかさないソクラテス。舞台劇を見るような名作も、時代背景の違いから、現代人には馴染みにくい。これを大胆に現代語訳し、こんなにもわかりやすくなった。

2023年7月 品切れ・重版予定無し
POD版書籍あります

  • 前のページ
  • 次のページ
PC版